各種検査
脳ドック検査
脳ドック検査では、脳腫瘍、脳梗塞(まだ症状の出ていない梗塞も含め)の有無、脳血管の状態(狭窄、動脈瘤など)、先天奇形などが分かります。
この検査を受けることで、将来の脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)を起こす危険度が分かり、予防策を打つことができます。
また脳腫瘍は、症状のない小さなうちに発見ができ、早めの治療が可能となります。
その他にも症状の出ない脳梗塞や脳の状態を見ることで、今後の認知症への予測にも繋がります。
脳卒中を起こす危険性のある人、(高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満、喫煙など)はこの脳ドック検査をお勧めします。
この検査を受けることで、将来の脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)を起こす危険度が分かり、予防策を打つことができます。
また脳腫瘍は、症状のない小さなうちに発見ができ、早めの治療が可能となります。
その他にも症状の出ない脳梗塞や脳の状態を見ることで、今後の認知症への予測にも繋がります。
脳卒中を起こす危険性のある人、(高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満、喫煙など)はこの脳ドック検査をお勧めします。
脳ドックの種類 | 【充実Aコース】
頭部MRI・MRA、頸部MRA、頸動脈エコー、コレステロール・糖尿病などの血液検査、心電図、認知症簡易検査 40,000円【標準Bコース】
頭部MRI・MRA、頸部MRA、頸動脈エコー 32,000円【簡単Cコース】
頭部MRI・MRA 25,000円B=C+頸部MRA+頸動脈エコー A=B+採血+心電図+長谷川式 |
オプションなど | *採血、心電図、認知症検査:オプションで追加可能、 1項目3000円 *頸部MRA、頸動脈エコー:オプションで追加可能、 1項目5000円 すべてのコースで問診(既往歴、家族歴、生活歴)、身長・体重測定(BMI計算)、結果説明を行います |
■MRI検査の流れ
① | MRIの検査時間は全部で30分程度です。 |
② | 指示に従って、検査台の上に寝てください。 |
③ | 身体の位置が決まったら、検査台が自動的に装置の円筒内に入っていきます。 |
④ | 検査が始まる時には、その都度マイクでお知らせします。 |
⑤ | 検査中はマイクを通して話すことができます。 気分が悪くなったりした時には、マイクを通してお知らせください。 |
⑥ | 検査中は、木槌で木をたたくような連続音が周囲にから聞こえてきます。 超電導磁石から出る音なので心配する必要はありません。 |
⑦ | 医師から当日検査画像をご覧いただきながら結果説明を行います。 |
■注意事項
安全に検査を行うため下記の方はMRI検査を受ける事が出来ません。●心臓ペースメーカー ●ICD(埋め込み型除細動器)
●人工内耳 ●妊娠している方
ご了承の程、宜しくお願い致します。
頸動脈超音波検査
頸動脈壁の厚み、狭窄、動脈硬化の状態について調べます。頸動脈は動脈硬化が発生しやすい部位であり、動脈硬化が進行するとコレステロールがたまってできる血管壁の隆起(プラーク)が生じ、血管の内腔が狭くなって詰まりやすくなります。血管が詰まると、脳梗塞や心筋梗塞の原因になります。 検査時間は30分程度で、痛みや被曝はなく、リラックスして受けていただけます。
健診でメタボリックシンドロームと言われた方、高血圧・糖尿病・高脂血症など生活習慣病のある方、脳梗塞にかかったことがある方は、頸動脈超音波検査を受けられることをお勧めします。
健診でメタボリックシンドロームと言われた方、高血圧・糖尿病・高脂血症など生活習慣病のある方、脳梗塞にかかったことがある方は、頸動脈超音波検査を受けられることをお勧めします。
健康診断
健康診断
特定健診など
医療機器
1.5T MRI
脳や脊椎を高性能MRI装置で撮影します。磁気を利用して体内を画像化する検査で、X線を使わないので被ばくの心配がありません。さまざまな方向からの断層映像を作ることができ、CT検査では判断がつかない小さな脳梗塞や脳腫瘍なども、しっかりと写し出すことができます。
超音波診断装置
超音波(耳で聞こえる音よりも周波数が高い音)を用いて体の内部を観察します。
頸動脈が狭くなったり、動脈硬化が進んだりしていないかを調べるのに有効です。
頸動脈が狭くなったり、動脈硬化が進んだりしていないかを調べるのに有効です。
レントゲン撮影装置
一般レントゲン撮影を行います。フィルムを用いないので現像も不要で、環境に配慮しています。
無線タイプのカセットを用いているので、高画質の画像を低被爆で撮影できます。撮影後すぐにコンピューターへ送信可能で、結果もすぐにわかります。
無線タイプのカセットを用いているので、高画質の画像を低被爆で撮影できます。撮影後すぐにコンピューターへ送信可能で、結果もすぐにわかります。
心電図
スクリーニングに用いられ、不整脈、狭心症を診断するのに有効です。
電子カルテ
電子カルテを用いて診療しています。電子カルテの採用により、カルテの記載や検査データなどの情報開示が容易になります。
また、会計処理など事務処理が迅速になり、お待たせする時間が短縮されます。
また、会計処理など事務処理が迅速になり、お待たせする時間が短縮されます。
AED
AED(自動体外式除細動器)は、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止 状態の人に対して電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。
- 脳神経外科
- 頭痛
- めまい
- 物忘れ
- しびれ
- 脳卒中
- 頭部外傷
- 生活習慣病
- 各種検査
- 健康診断
- 予防接種
月火木金
9:00~12:30
14:30~18:00
14:30~18:00
土
9:00~12:30
休診日
水曜・土曜午後
・日曜・祝日
・日曜・祝日
こじま脳神経外科クリニック
- 〒254-0042
- 神奈川県平塚市明石町1-23
平塚明石ビル4階 - TEL:0463-21-7722
- JR東海道線・湘南新宿ライン
「平塚駅」北口から徒歩5分 - 駐車場あり
(コインパーキング)
- ※受診の際は各駐車場で駐車証明書を発行してクリニックにお持ちください